応募テーマ
2021年を振り返ろう
   2021年はバイカーのみなさまにとってどんな1年でしたか?
2021年はバイカーのみなさまにとってどんな1年でしたか?
  「2021年はバイクとこんなところに行ったよ」「2021年、バイクでこんなことに挑戦してみた!」「2021年にツーリング先でこんな出会いがあった」など十人十色の素敵な思い出がたくさんあると思います。
  そこで、みなさまの素敵な2021年の思い出を見せていただき1年間のバイクライフを一緒に振り返り、2022年も安全で楽しいバイクライフを送れたらと思います。
みなさまの2021年を振り返る素敵な写真をお待ちしております!
応募期間
  2022年1月11日~3月8日
  ・キャンペーン期間中に何度も投稿可能です
  ・応募期間内の投稿のみ選考対象となります
応募方法
  

メンション : @niringram
メンション : @niringram
賞品
  ニリンジャ大賞 QUOカードペイ10,000円分:1名様
  優秀賞 QUOカードペイ5,000円分:1名様
  特別賞 QUOカードペイ2,000円分:3名様
  
結果発表
  多数のご応募いただきありがとうございました。
  本当に素敵な写真ばかりで選考が難航していましたが、入賞写真が決定しました!
それでは選考の結果、入賞された方の投稿を発表いたします!
  
izu7592様
  
  
mamosan.zr1100様
  
  
ichi.mika.t様
  
natsucub19様
  
nico.250425様
  
投稿のルール・注意事項
  ・キャンペーン期間中に何度も投稿可能です。
  ・応募期間内の投稿のみ選考対象となります。
  ・ナンバープレートは隠す加工をして投稿してください。
  ・以下の写真は選考対象外となります。
  公道での違反行為や違法改造車と認められる写真、運転マナーに反する写真、公序良俗に反する写真、著作権に違反する写真、他人のプライバシーを侵害する写真
応募規約
  ・ダイレクトメッセージ送信後、記載された内容に従い、返信期限内にご連絡くださいますようお願いいたします。期限内にご連絡いただけない場合、応募された内容が確認できない場合は当選の権利を無効とさせていただきます。
  ・「@niringram」をフォローしていない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
  ・フォトコンテストに応募する前に必ず応募規約を確認いただき、同意の上応募してください。フォトコンテストに応募された場合はフォトコンテスト応募規約に同意したものとみなします。
  ・未成年者が応募される場合は保護者の同意が必要になります。
  ・当選の可否に関わらず、主催者が運営するWEBサイトやSNS、印刷物等に投稿画像を加工のうえ使用させていただく可能性があります。
  ・肖像権、プライバシー権、その他第三者の権利を侵害した場合は応募者の責任において対応し、第三者との間で紛争が生じた場合は、応募者の責任と費用により当該紛争を解決するものとします。
  ・禁止事項は以下の通りです。
  ・著作権、肖像権、プライバシー権、その他第三者の権利を侵害する行為
  ・名誉、社会的信用を毀損する行為
  ・誹謗中傷、脅迫、冒涜、人種差別、暴力に該当する行為、またこれらを誘発する行為
  ・なりすまし行為
  ・営利目的、広告宣伝、勧誘行為に該当するもの
  ・わいせつ、ポルノを表現した投稿または助長する投稿
  ・公序良俗に反する投稿
  ・Instagramの利用規約に違反する行為
  ・本コンテストの運営はInstagramが関与するものではありません。
  ・本コンテストに参加したことに起因する損害、被害、費用、第3者との紛争について当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  ・2022年1月11日から3月8日までにアカウント「@niringram」をInstagramでフォローし、撮影した応募テーマに沿った写真を、Instagramにてハッシュタグ「#ニリーンフォトコンテスト2022」アカウント名「@niringram」をつけて投稿された方が選考の対象となります。
  ・本コンテストに関するお問い合わせは@niringramアカウントのダイレクトメッセージのみ受け付けております。
QUOカードPayについて
  『QUOカードPay』とは、スマートフォンで使えるデジタルギフトです。
  専用のアプリが不要で、メールなどで送られてきたURLを開くだけで、簡単にご利用いただけます。
※「QUOカードPay」には発行日より3年間の有効期限がございますのでご注意ください。
  ※「QUOカードPay」は、スマートフォンの画面にバーコードを表示させて利用する前払式支払手段です。スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。
  ※お送りしたバリューコードのURLを紛失された場合などに、バリューコードのURLを再発行することは出来ません。残高がゼロになるまで、ブックマークやメールの保存などバリューコードのURLにアクセス出来るようにしてください。
  ※アプリにバリューコードを保存した場合は、バリューコードのURLは不要になります。
  ※「QUOカードPay」は、カードタイプのQUOカードとは異なるサービスです。カードタイプのQUOカード加盟店ではご利用できない場合があるほか、カードタイプのQUOカードの残高を移行、チャージすることはできません。
  ※ニリーンフォトコンテスト2022は株式会社パーキングマーケットにより実施されています。ニリーンフォトコンテスト2022についてのお問い合わせは株式会社クオカードではお受け出来ません。
  ※「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは 株式会社クオカードの登録商標です。
個人情報の取り扱いについて
個人情報の利用および管理等の取り扱いについては当社のプライバシーポリシー(https://bike-parking.jp/policy/)をご確認ください。















.jpg)