バイク免許を所持しているライダーの皆さん。バイクの免許を取得するには視力が両眼で0.5以上なければならないため、メガネをかけたりコンタクトをしたりしなければいけないライダーは想像以上に多いのではないでしょうか。

しかし、メガネをしたままヘルメットを装着すると、メガネのつるがこめかみを圧迫して痛い、メガネの先セルが耳に食い込んで痛いなど、メガネをかけなければバイクに乗れないライダーにとってはヘルメットの悩みはつきません。

そこで今回はヘルメット×メガネでも痛くない、おすすめのバイカーズアイウェアをご紹介。メガネをかけていても快適なバイクライフを送るための情報をお届けします。

普段使いのメガネでヘルメットを被ると

普段かけているメガネのままヘルメットを被ると、ヘルメットの圧迫によりメガネのツルや先セルが食い込んでこめかみや耳が痛くなったり、頭痛が発生することもあります。また、ヘルメットを装着したときにメガネがずれてしまったり、レンズにフレームが映り込んでしまったりすることもあるので事故にもつながりかねません。

また、ヘルメットの圧力でメガネのフレームが変形してしまったり、走行中の砂埃でレンズが傷んでしまうなど、メガネの劣化も起こりやすいです。フルフェイスのヘルメットは特に圧迫感が強いうえ、ずれやすいので、本当はフルフェイスを選びたいのに断念してしまったというライダーもいるかもしれませんね。

※先セルはモダンと呼ばれることもありますが、メガネの耳の後ろに触れる部分のことをさします。ほとんどがセルロイド製だったこともあり、現在の主流がアセテートなどの他の素材を使用するようになってからも変わらず先セルと呼ばれています。

バイクに乗る時におすすめのメガネの特徴

ヘルメットを装着するときにかけるメガネは、どのようなタイプのものがいいのでしょうか?日常的にかけているメガネとバイクに乗るときのメガネを使い分けるだけで、メガネをかけていても快適にバイクを運転できるようになります。

ここではバイクに乗るときにおすすめのメガネの特徴をまとめます。メガネを選ぶ参考にしてください。

フレーム・テンプルの形状をバイクとヘルメットに合わせる

日常的にかけているメガネをバイクの走行時にかけた場合、バイクに乗ったときのポジショニングで前傾姿勢となり眼鏡の位置が下がりやすいことから、レンズにフレームが映り込み、視界が悪くなってしまいます。

そのため、バイクの走行中にかけるメガネは、実際にバイクに乗っているときの姿勢、視界、目線を基準にして選ぶようにしましょう。

細いフレーム

フルフェイスヘルメットの装着時にかけるメガネは、細いフレームのものがおすすめ。フレームが細ければ細いほど、フレームによる圧迫を軽減できるうえ、走行中にフレームが視界を遮ることもなくなります。

ただし、フルフェイスヘルメットの圧迫によりフレームが歪んでしまうため、細いフレームでもできるだけ丈夫なものを選ぶようにしましょう。

オプションレンズでくもり止めコート

フルフェイスヘルメットを装着していると、どうしてもメガネのレンズが曇りやすくなってしまいます。視界不良のために前方を走る車に追突したり、自転車や歩行者に接触してしまうなど非常に危険な状態です。

そのため、オプションレンズのくもり止めコートをおすすめします。ヘルメット装着時だけでなく、寒い日にマスクをしていてもメガネがくもりにくくなりますよ。

ゴムラバー素材のテンプル

ヘルメット装着時のメガネはゴムラバーなどやわらかい素材のテンプルを選ぶのがおすすめです。やわらかい素材からできたテンプルはフィットしやすいのでメガネがずれにくいうえ、圧迫による痛みも軽減できます。

また、やわらかいだけではなく、すべりにくい素材なため、さらにずれにくいです。

メガネスリットのあるヘルメット

ヘルメットにメガネを合わせるのではなく、メガネにヘルメットを合わせることもできます。最近はフルフェイスヘルメットにメガネ用のスリットがついている製品が増えてきているのです。

ヘルメットの頬パットにメガネのフレームに合わせたスリットがあるのでメガネのフレームの圧迫感もなくなり、ずれにくくなります。フルフェイスヘルメットの大手メーカー・SHOEI、ARAIにもメガネスリットのあるモデルが多数あるのでチェックしてみてください。

バイカーズアイウェアを紹介

バイカーズアイウェアでメガネをしていても快適なバイクライフを楽しみたいライダーの皆さんにおすすめのアイテムをピックアップしました。ぜひ、メガネ選びのご参考にしてください。

RIDING EYEWEAR Ride/Ride2.0/Ride Evo

日本人のフェイスラインに合わせた、抜群のフィット感が特徴のバイカーズアイウェア「RIDING EYEWEAR」。セット内容は、フレーム、メガネクロス、メガネケースです。なお、度付きレンズなどは別途料金がかかります。

「RIDING EYEWEAR」は、Ride、Ride2.0、Ride Evoと幅広いサイズを展開しているので小顔な男性や女性のライダーにもおすすめです。

RIDING EYEWEAR Rideの特徴① ヘルメットを被ったまま着脱可能

「RIDING EYEWEAR」は、ヘルメットを被ったままメガネの着脱ができます。ヘルメットにメガネを出し入れしやすいよう、独自の山形の形状をしたつるが特徴。走行時以外にはメガネをかけないライダーにとってメガネの着脱の悩みを解消します。

RIDING EYEWEAR Rideの特徴② ライディングポジションに合わせたフレーム設計

バイクのライディングポジションは前傾になりがちのため、視界上部の視野が欠けてしまうのが問題点です。「RIDING EYEWEAR」はライディングポジションに合わせてフレームを設計しているため、上目遣いになっても視界が途切れません。

またサイドの視界もカバーする設計のため、道路の車線変更や高速道路の合流も安心です。

RIDING EYEWEAR Rideの特徴③ バイクのタイプや走行シーンに合わせた度付きレンズ

「RIDING EYEWEAR」の度付きレンズはバイクの車種や走行シーンに合わせた別注制作です。バイクの種類(ツアラー・レプリカ・アメリカン・スクーター、モトクロス)と走行シーン(街乗り・サーキット走行・レース・ツーリング)からストリート、セミストリート、セミレース、レースなど、9種類のレンズを選択できます。

BOXSTER ASIAN FIT

アメリカのアイウェアブランドのGatorz(ゲイターズ)は耐衝撃性・耐久性・ハイパフォーマンスにこだわっています。スポーツ向けアイウェア、アウトドア向けアイウェアは世界的にも支持されています。

米国陸海軍の特殊任務で活躍する軍人から評価されていることからも技術力の高さがうかがえます。特に「BOXSTER ASIAN FIT」はアジア系人種の骨格に合わせ、ロングノーズピース、浅めのカーブ、やや幅広のフレームとなっているので海外メーカーのメガネですが日本人にもしっかりフィットします。

BOXSTER ASIAN FITの特徴① トゥルーレイオプティクスレンズを採用

「BOXSTER ASIAN FIT」には耐衝撃樹脂を使用したトゥルーレイオプティクスレンズが採用されています。一般的なサングラスと比較しておよそ5倍の耐擦傷性はGatorzの高い技術力によるもの。

またイドロフォビックコーティングが施されているのでレンズの表面に付着した水や汗を弾く他、オレオフォビックコーティングで汚れを弾き、クリアな視界を保つことが可能です。

BOXSTER ASIAN FITの特徴② T-6 7075 アルミニウム合金使用の丈夫なフレーム

T-6 7075 アルミニウム合金は米軍戦闘機にも使用される超々ジュラルミンです。Gatorzは「BOXSTER ASIAN FIT」にT-6 7075 アルミニウム合金を使用することでヘルメットの圧力でも歪むことのない頑丈性を実現しています。

NANNiNI/ナンニーニ

ジェットタイプのヘルメット、オフロードタイプのヘルメットを使用しているライダーにはNANNiNIの度付き対応バイクゴーグル「CRUISER(クルーザー)」がおすすめです。NANNiNIは1945年にイタリアで創立された老舗のバッグブランドで、現在では高品質なアイウェアも手掛けています。

NANNiNI CRUISERの特徴① 傷に強くくもりにくいシールドレンズを採用

NANNiNI の「CRUISER」には傷に強いだけでなく、くもりにくいシールドレンズを採用。バイク走行中の快適な視界を確保できます。また、内側に度付きのインナーフレームを装着しているので着脱も可能。ゴーグルレンズの内側やインナーレンズの外側のメンテナンスもしやすいです。

NANNiNI CRUISERの特徴② バイク専用インナーグリップを装着

NANNiNI 「CRUISER」のバイク専用インナーグリップはやわらかな本革でフィット感抜群です。また、ゴーグルのベルトの内側は滑りにくい仕様となっており、ゴーグルがずれることもありません。

バイカーズグラス

埼玉の川越のメガネ店・カニヤの「バイカーズグラス」は大型自動二輪免許を所持するライダーでもある店主の経験や体験を元に企画・設計された、ライダーによるライダーのためのバイカーズアイウェアです。

「バイカーズグラス」にはバイカーズ・ツインチタニウムの他、ホールド感を強めたバイカーズ・トリプルチタニウム、さらにフルリムバージョンのバイカーズ・トリプルチタニウムType Fの3種類がラインナップされています。

メガネ業界初となる3種類のチタンを融合させた「バイカーズグラス」は航空自衛隊の戦闘機のパイロットにも支持されるクオリティです。

バイカーズグラスの特徴① 3種類の先セルが選べる

バイカーズグラスはヘルメットの種類や頭部の形状に合わせ、3種類の先セルが選べます。ヘルメットに差し込みやすい先セル、普段のメガネのように下に下げて使える先セル、太目でしっかりとした掛け心地の先セルから選ぶことでひとりひとりに使いやすいバイカーズアイウェアになります。

バイカーズグラスの特徴② βチタンフレームでヘルメットを被ったまま着脱可能

「バイカーズグラス」のつるにはβチタンを採用。形状記憶性とバネ性を備えた素材を使用することでヘルメットにも差し込みやすく、ヘルメットを被ったままメガネの着脱ができます。

まとめ

ヘルメットをするとメガネのフレームが側頭部に食い込んで痛い!という、メガネなしではバイクに乗れずに悩んでいるライダーの皆さん。日常的にかけているメガネではなく、バイク用にメガネを用意するのがおすすめです。</p

ヘルメットに適したタイプのメガネはもちろん、バイカーズアイウェアを購入してもいいでしょう。バイク走行時のメガネは安全性にも影響します。事故を防ぐためにもメガネをかけなければならないライダーの皆さんにはメガネにも気を付けていただきたいですね。

 

「バイク駐車場が遠い」「駐車場代を安くしたい」……そんなお悩みありませんか?

バイク趣味を楽しんでいる皆さん、こんなお悩みはありませんか?

「バイク駐車場が遠い」
「駐車場代を節約したい」

そんなときは、ぜひ一度バイク駐車場検索サイト「ニリーン」を覗いてみてください。


 
当社の月極バイク駐車場検索サイト「ニリーン」では、エリアを指定して探せる他、地図からも月極バイク駐車場をお探しいただけます。

また、検索画面に表示される空き状況は、1日1回更新しておりますので、常に新しい情報をご覧いただけます!

さらに、バイク駐車場の写真だけではなく、現地に行った際の動画も掲載しております。

 

駐車場内の動線が気になる方は、物件ページの下部に掲載している動画をぜひご覧ください。


気に入ったバイク駐車場を見つけたら、そのままWeb申込も可能です。

「いいバイク駐車場が見つかったら、すぐ契約したい!」とお考えの方は、ぜひ当社の検索サイト「ニリーン」をご利用くださいませ。

▼月極バイク駐車場検索サイト「ニリーン」で、駐車場を探す!▼


加えて、一部のバイク駐車場では、時間貸しの区画を設けております。

「時間貸しでしばらく試してみて、気に入ったらそのまま契約したい」とお考えの方は、ぜひニリーンの系列サイト「いつでもニリーン」からご予約の上、当社の駐車場をお試しください。

▼「いつでもニリーン」で、一度駐車場を試してみる!▼