お金がかかるバイク趣味。金運アップツーリングで懐事情を改善!?
皆さん、バイク趣味楽しんでますか?
バイク趣味を続けていると「あれも欲しいな」「次はこのカスタムパーツを買おう」と、楽しいお金の使い道が次々と浮かんできますよね。
しかし、「お金が欲しい!」と思っても、急になんとかはなりません。
また、「思いもよらぬ故障で、懐が寂しくなってしまった……」ということもあると思います。
そこで今回は、金運が上昇すると言われているツーリングスポットをご紹介します!
真面目にお祈りすれば、金運アップのご利益を授かれる……かも!?
目次
金運上昇スポット①:新屋山神社(山梨県)
新屋山神社は1534年に創建された、山梨県の富士吉田市にある神社です。
雁ノ穴溶岩流台地の上に富士山を背にして祀られており、「ヤマノカミサマ」として人々に親しまれています。
山を守る神、産業の神として、地域の林業・農業に携わる人々から大工さんなどの職人の方にまで広く信仰されています。
近年は「日本三大金運神社」の一つとして、日本全国から多くの人が参拝に訪れています。
首都圏からは高速道路を使って1時間程で行くことができるのでアクセスも良好です。
新屋山神社にはお参りできる場所が本宮と奥宮の2箇所にあります。
本宮の鳥居をくぐって進んで行くと多くの鳥居があり、トンネルのようになっていて神秘的です。
本宮から奥宮へ行くのは少し遠いのでバイクで向かいましょう。細い林道のような道を行くので、バイクの運転には注意してくださいね。
駐車場から下の方に降りると新屋山神社の最大の金運スポット「奥宮」に到着です。
本宮・奥宮にはどちらも駐車場がありますが、アスファルトではなく砂利道なので、転倒しないようにしましょう。
また、神社のある富士吉田市が誇る郷土料理、「吉田のうどん」は日本一硬いうどんとして知られています。
歯ごたえとコシが強く、噛めば噛むほど素材と出汁の旨味が広がります。
新山神社の周辺には様々な種類の吉田のうどんが食べられる店があるので、訪ねてみましょう。
- 新屋山神社
- 所在地:山梨県富士吉田市新屋4-2-2(本宮)
- 電話番号:0555-24-0932
- 営業時間:本宮 9:00~16:00
奥宮 10:00~15:00
※奥宮は冬季(11月下旬〜4月下旬くらいまで)閉鎖期間があるためご注意ください。 - 駐車場:有(本宮、奥宮で30台ほど)
- 公式ホームページ:http://www.yamajinja.jp/index.html
金運上昇スポット②:安房神社(千葉県)
千葉県の南房総にある安房神社の誕生は、今から約2680年以上前とされています。
日本最初の天皇である天武天皇が即位した紀元前660年に創始され、明治時代には「官幣大社」という最高位の神社となりました。
その後、戦後になると神社本庁によって特別に由緒がある神社である「別表神社」に定められました。
安房神社には11の神様が祀られており、産業の神様である「天玉太命(アメノフトダマノミコト)」が主祭神です。
商売繁盛や事業繁栄、必勝祈願などの御利益があり、「日本三大金運神社」の1つとして注目を集めています。
安房神社にはパワースポットが多くあり、その中でも上の宮と下の宮はオススメです。
主祭神である天玉太命が祀られている上の宮は本殿で、商売繁盛や事業繁栄などの運気向上を願いたい人はぜひ参拝しましょう。
少し離れた所にある下の宮には、主祭神の孫神である「天富命(アメノトミノミコト)」と「天忍日命(アメノオシヒノミコト)」が祀られています。
こちらは開拓の神として有名で、縁結びのご利益もあるといわれています。
境内には他にも多くのパワースポットがあるので、ぜひ足を運んでみてください。
また、南房総はツーリングに最適です。壮大な景色を見ながら海岸線を走るコースはライダーに人気のスポットです。
特に「房総フラワーライン」は南房総ツーリングのメインとなる道で、距離は46kmあります。
沿道には四季を通じて多くの花が咲き、潮風を感じながら絶景を楽しむことができます。
- 安房神社
- 所在地:千葉県館林市大神宮589番地
- 電話番号:0470-28-0034
- 営業時間:要確認
- 駐車場:有(無料・ 約50台)
- 公式ホームページ:http://www.awajinjya.org/index.htm
金運上昇スポット③:御金神社(京都府)
寺社仏閣が多く長い歴史を誇る京都には、金運アップに御利益がある神社やお寺が多いです。
中でも今注目を集めているのは、住宅街の一角に建つ「御金神社」です。
元々は個人の屋敷の敷地内に建てられた「邸内社」でしたが、外部からの参拝に訪れる人が多く、1883年(明治16年)に現在の社殿が建てられました。
御金神社の主祭神は「金山毘古命(カナヤマヒコノミコト)」です。
金山毘古命は金・銀・銅をはじめとする全ての金属類、鉱山、鉱物を護る神様です。
近年では京都でも有数の金運アップに御利益がある神社として知られるようになりました。
神社の入り口には金色に輝く鳥居があり、見るからに御利益がありそうです。
この神社では御朱印を貰うことができます。
御朱印は2種類あり、1つは黄金色の「金」の文字があしらわれたものです。
もう1つは職人の手作業により、御金神社の御神木であるイチョウを模した金箔が張られた御朱印です。
見た目が豪華なこの「金箔御朱印」は数量限定です!
「福包み守り」も金運アップの御利益があるとされています。
職人によって金の箔押しがされており、お金や宝くじ、通帳などと一緒に入れておくのもいいかもしれませんね。
他にもお札や絵馬など、多くの授与品がありますので、色々見てみてください。
また、御金神社の近くには京都御所や二条城もあるので、御金神社に参拝に行った時には立ち寄ってみてください!
- 御金神社
- 所在地:京都府京都市中京区西洞院通御池上ル 押西洞院町614
- 電話番号:075-222-2062
- 営業時間:10:00~16:00(社務所)※境内は自由
- 駐車場:無(近隣のコインパーキングを利用ください)
- 公式ホームページ:https://mikane-jinja.or.jp/
金運上昇スポット④:銭洗弁財天宇賀福神社(神奈川県)
銭洗弁財天宇賀福神社は、鎌倉の賑やかな町を離れた、隠里と呼ばれる佐助ヶ谷の最奥にあります。
この神社には、お金を洗うと何倍にもなって戻ってくると言われている「銭洗水」があり、金運アップのご利益があるとされています。
建てられた当初はお金を洗う習慣はありませんでした。
しかし後に北条時頼が宇賀福神を敬い、湧き出す水で銭を洗って一族の繁栄を祈り、その願いが叶ったことから、お金を洗う文化が生まれたとされています。
鎌倉には他にも大仏をはじめとした寺社仏閣、由比ヶ浜など多くの観光スポットがあり、カフェやレストラン、お土産屋さんなども充実しています。
銭洗弁財天宇賀福神社に参拝した後は周辺の観光スポットにも足を伸ばして、鎌倉を満喫しましょう!
- 銭洗弁財天宇賀福神社
- 所在地:神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
- 電話番号:0467-25-1081
- 営業時間(拝観/入館時間):8:00~16:30 ※受付は16:00まで
- 駐車場:有(専用の無料駐車場は平日のみ利用可能です・12台)
- 公式ホームページ:https://www.trip-kamakura.com/place/195.html
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は金運が上昇するツーリングスポットを紹介しました。
バイクはカスタムパーツが多く、お金がかかりますよね。
予期せぬ費用が発生することもあるので、金運が上昇するパワースポットの神社を参拝して御利益を授かりましょう。
神社によってはただ参拝するだけでなく、金運をより上げることができる参拝の手順やお守りなどがあります。
訪れる際はどのようなものがあるか事前にチェックしておきましょう。
また、周辺には観光スポットもあるので、パワースポットだけでなく、グルメを堪能したりして有意義なツーリングにしましょう。