バイクでウエストバッグは危ない?ウエストバッグが便利な場面って?

バイク乗りの間でも、よく使われているウエストバッグ。

「みんなウエストバッグを使ってるよなぁ」「ウエストバッグがあれば、高速道路の料金所を通るときも楽そう」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ですが、ウエストバッグの特徴の中には「腰の動きを制限してしまう」など、バイク乗りにとってデメリットになる部分もあります。

そこで今回は、バイクに乗るときにウエストバッグの方が便利な場面・メリットと適していない場面・デメリットについて解説します。

ツーリングでのバッグ選びに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

ウエストバッグの方が便利な場面・ウエストバッグにするメリット

ここでは、バイクでウエストバッグを使うのが便利な場面、メリットを紹介します。

ウエストバッグが適している場面

荷物が少ないとき

ショートツーリングなどで荷物が少ないときはウエストバッグがオススメです。

シート下やリアボックスに主な荷物を収納しているライダーも多いですが、貴重品を持ち歩きたいときには肌身離さず持ち歩くことができるので便利です。

ツーリング中に荷物をすぐに取り出したいとき

ライダーがウエストバッグを使うときには後ろ側に持ってきて使っていることが多いですが、回転させれば、すぐに前に持ってくることができます。

ETCが装備されていないバイクやフェリーなどで財布を出すことが多い時にはウエストバッグが使いやすいです。

ウエストバッグにするメリット

荷物を手軽に持ち運べる

原付から大排気量のバイクまで、どのようなバイクでもウエストバッグを使うことができ、荷物を入れて腰につけるだけなので気軽に使うことができます。

ウエストバッグの種類によっては、内側にも外側にもポケットや仕切りがあるタイプがあり、便利に使うことができます。

貴重品の管理ができる

ウエストバッグは体に密着させて使うので、貴重品を持ち運ぶこともできます。

バイクで移動中でも、道の駅や高速のパーキングエリアなどでバイクを降りたときにも、つけたまま移動できるので、バッグをどこかに置き忘れるということもありません。

ボディバッグとしても使える

バイクの運転中はウエストバッグとして使い、バイクから降りれば肩にかけることでボディバッグとしても使うことができます。

ウエストバッグの状態でバイクの運転に集中し、バイクから降りて移動するときには、肩にかけてボディバッグとして使うのもアリです。

ウエストバッグが適さない場面・ウエストバッグにするデメリット

ここでは、ウエストバッグが適さない場面、ウエストバッグにするデメリットを紹介します。

ウエストバッグが適さない場面

荷物が多いとき

ウエストバッグには小さな荷物しか入れることができません。

そのため、ロングツーリングやお土産を多く購入する可能性があるときには、容量が少ないウエストバッグは不便です。

荷物が重いとき

荷物が小さくても重くなってしまったときには運転操作に影響が出ることがあるので注意が必要です。

重い荷物は安定しているシート下やリアボックスに入れた方が良いですよ。

ウエストバッグにするデメリット

転倒時に怪我をする可能性がある

ウエストバッグは腰に固定して使用します。

これでバイク運転中に転倒してしまうと腰回りに怪我を負ってしまいます。

腰回りや背中は大事な神経が通っている場所なので、ウエストバッグをつけたことによって大きなけがを引き起こす可能性があります。

ウエストバッグに固いものを入れると深刻な怪我を起こす可能性があるので注意が必要です。

運転操作の邪魔になる

ウエストバッグはバイクによっては、リアシートやリアボックスに干渉してしまい、ツーリング中の体重移動や姿勢が不自然になるので、運転操作に悪影響が出ます。

運転に集中できないと、運転中にも気を取られてしまうので、危険なこともあります。

体とバッグの接触部分が蒸れる

ウエストバッグは腰にしっかりと密着させて使用します。

夏のツーリングではこの接触部分が蒸れてしまうので、気持ち悪くなります。

腰回りだけでなく、背中は汗でびっしょりになることが多いので、腰はもっと大変なことになってしまうかもしれません。

ウエストバッグを使ってバイクに乗るときの注意点

ここではウエストバッグを使ってバイクに乗るときの注意点を紹介します。

荷物は少なめにする

ウエストバッグに入れる荷物は少なくしておきましょう。

財布やスマホなど最低限必要なものだけをウエストバッグに入れて、荷物が多くなるときにはシート下やリアボックスに入れるなどしておきましょう。

硬いものや重いものをいれないようにする

工具やデジカメなどの固いものをウエストバッグに入れると、転倒の際の怪我が大きくなってしまうことがあるので、リアボックスやシート下のスペースに入れるようにして、安全を確保しましょう。

高機能インナーを着用する

夏のツーリングでは汗をかいてしまい、ウエストバッグの部分はさらにびしょ濡れになってしまうことが多いです。

汗をかいたら冷却されるようなバイク用高機能インナーを着用して、蒸れを軽減しましょう。

ウエストバッグを体に密着させる

ウエストバッグの固定が緩いと、運転中にバッグが動いて予期せぬトラブルが起こることがあります。

運転に集中できるように、紐を調整して体に密着させておきましょう。

どんなウエストバッグなら大丈夫?バイク用ウエストバッグのオススメ商品をご紹介

ここではバイクにオススメのウエストバッグを紹介します。

ヨシムラ ウエストバッグ

オススメポイント

ファスナー付きのポケットがついているので、ウエストバッグの中身を整理して収納できます。

500mlのペットボトルが入るほどのスペースがあります。

腰にあたる部分は蒸れを防ぐためにメッシュ生地になっています。

内側にはカラビナがついているので、バイクのキーを繋げることがで紛失を防ぎます。

ベルトのサイズを変更できるので、バイクを降りたときにはボディバッグとしても使用可能です。

突然の雨でも対応できるように、裏面には防水加工が施されており、ファスナーは止水ファスナーになっています。

ヨシムラについて

神奈川にあるヨシムラは1954年の創業以来、レース活動に尽力しており、2024年は創業70周年を迎えました。

エンジンの加工やチューニング、カスタムパーツだけではなく、ウェアやバッグなどのアパレル用品も生み出しています。

  • 商品名:ヨシムラ ウエストバッグ
  • 品番:903-220-4200
  • 素材:ポリエステル100%
  • サイズ:幅320mm×高さ180mm×奥行120mm
  • ベルト調整範囲:~約140cm
  • 価格:税込3,520円
  • 公式ホームページ:サイトはこちら

デイトナ ヘンリービギンズ ウエストバッグ DH-735

オススメポイント

500mlのペットボトルや長財布が入るウエストバッグです。

メインルームには小分けポケットとカードポケットがついています。

他にもフロントポケットやメッシュポケット、サイドポケットがあるので、荷物の整理がしやすいですよ。

キーホルダー用のループやパルステープもあるので、鍵などを取り付けることも可能です。

高機能なのでショートツーリングにはこれ1つで事足りますよ。

デイトナについて

静岡にあるデイトナは、1972年の創業以来、さまざまなバイクパーツやウェアなどのバイク用品を開発・販売してきました。

デイトナ独自の企画力・開発力を発揮し、世界のバイクライダーのニーズに対応する商品・サービスを提供しています。

国内だけでなく国外にもデイトナ商品を展開し、世界のバイクライダーに認知・支持されるブランドを目指しています。

  • 商品名:デイトナ ヘンリービギンズ ウエストバッグ
  • 品番:DH-735
  • 素材:リップストップ
  • サイズ:幅290mm×高さ140mm×奥行85mm
  • 容量:5L
  • 価格:税込6,490円
  • 公式ホームページ:サイトはこちら

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回はバイクで使うウエストバッグについて紹介しました。

ウエストバッグは、財布やスマホなどの小さな荷物を入れるのに便利で、肌身離さず持ち歩くことができ、多くのライダーが使っています。

一方で、固い荷物や重い荷物、荷物の量が多すぎると、バイクでの腰の移動を使った運転操作を妨げたり、思いがけないトラブルに遭遇してしまうという問題点もあります。

今回紹介したウエストバッグのメリットやデメリット、使える場面と使えない場面を理解して、ツーリングの規模に適したウエストバッグを選びましょう。

適切なバッグを選択し、中の荷物にも気を付けることで動きやすさを確保した快適なツーリングに出かけましょう。