こんな時だからこそ通勤方法見直しませんか?

現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために外出自粛や在宅勤務が広まっています。とはいえ在宅勤務が難しく、出社せざるを得ない方たちも多くいらっしゃいます。厚生労働省が4月4日に発表した感染予防策に関する調査結果によると「仕事はテレワークにしている」と答えた人は5.6%にとどまり、厚労省は「柔軟な働き方の取り入れはまだ改善の余地がある」としています。

感染予防として3つの密(「3密」)は避けたいところです。
1.密閉空間(換気の悪い密閉空間である)、
2.密集場所(多くの人が密集している)、
3.密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)

そのため通勤に関して、始業・終業時間をずらして通勤する時間差出勤や電車内も換気のために窓を少し開けて運行している路線が多くみられます。これによって感染拡大リスクを減らすことができています。

3密になる満員電車やバスで通勤するリスクを回避する手段として提案したいのが接触を減らす通勤方法「車・バイク・自転車」通勤です。

どうする?マイカーなし・免許なしの人々

東京23区内でマイカーをお持ちの方は4割弱と全国でも車保有率最下位だそうです。
都内で車を既に所有されていればあとはご勤務先と折り合いをつけてマイカー通勤にすることも比較的容易でしょうが、所有されていない方は車を手に入れる(レンタカーやカーシェアという手もありますが)ところから始めなければなりません。

私自身免許はありますが、車は持っていません。というか近くに駐車場もありませんし、駐車場代などの維持費に毎月の家賃と同じ金額がかかるなんて…。とてもじゃないけど払えません。(探せば安い駐車場サイトもありますが→安い駐車場サイト

[提案する通勤方法]
1.バイク(原付)通勤→車よりも諸々半分以下の値段で済むのでおすすめです。
メリット1.燃費が素晴らしく良い。
バイクは車両購入費・駐車場代が安いのはもちろんですが、燃費がめちゃくちゃいいです。車だと燃費がいいスズキのアルトが25.2~37.0km/Lですが、原付であれば70km/L走ります。初めて原付を買った時はガソリンのメーターが壊れているのかと思うくらい減らなかったです。

メリット2.置き場に困らない
置き場所に困ることが少ないです。中型バイク以上になると車体も大きいのでマンションに置けなかったりするのですが、原付であればサイズが小さいのでオーナーさん次第では結構OKなところが多いです。

メリット3.運転しやすい
原付であれば普通自動車免許をお持ちの方は運転することができます。またMTを選ばなければ操作も簡単ですぐに運転できるものが多いです。(ちなみにモンキーやカブなど50CCのMTバイクは熱烈なファンが結構いるのでその話はまた今度)また小回りが利くので女性にもおすすめです。

メリット4.
ほとんどの原付はシート(座るところ)下に収納スペースを備えています。車に比べればかなり小さいですが、通勤鞄は入るかと思います。

デメリット1.免許が必要
原付とはいえ免許が必要です。教習所で約1万円、最短1日で取得できます。とはいえコロナが蔓延しているこんな時なので今取得するのはおすすめできません。

デメリット2.天候によっては使えない
バイクは基本的に屋根がないので雨の日には視界が悪くなりますので、悪天候時の運転はおすすめできません。

2.自転車通勤
メリット1. コストが安く済む
自転車の値段はピンキリですが、安いものだと1万円台で購入でき、免許もいらない導入しやすいです。

メリット2.置き場に困らない
駐輪場はマンションに付いていることも多く、各駅の近くにあることが多いので駐輪場に困ることは少ないと思います。

デメリット1.遠くまではいけない(労力がかかる)
人力のため遠くまで行くには労力がかかります。トレーニングのために普段から乗っている方や鍛えている方はまだ良いですが、仕事前につかれてしまっては本末転倒ですし、仕事で疲れて帰る時に登る上り坂ほどきついものはありません。

デメリット2.天候によっては使えない
バイクは基本的に屋根がないので雨の日には視界が悪くなりますので、悪天候時の運転はおすすめできません。

その他特殊なケース
特殊ケース1.車を持っている&マイカー通勤可(でも駐車場がない)
→マイカー通勤一択でしょう。駐車場が見つからなくてマイカー通勤できていない方はこちらをご覧ください。

特殊ケース2.車を持っていない&マイカー通勤可(でもお金はある)
→車を買って経済を回してくださいませ。

マイカー通勤の駐車場は「月極(つきぎめ)」がおすすめ!

月極の良いところ:

1.毎月の賃料が安くなる…普段バイクや自転車を停めないかたは時間貸しの駐車場の方がいいですが、頻繁に使うのであれば断然月極駐車場がお得!場所にもよりますが、時間貸しでずっと停める場合は月極の倍以上の値段がかかることがあります。

2.置くところがある←大事!…月極は契約者の方専用スペースなので他の方が停めている心配なし。ニリンジャも経験あるのですが、時間貸しだと通勤で急いでいる時に限って駐輪スペースが埋まっていたりすることもあります。

週に2~3回程度停めるのであれば時間貸しの方が安いので、使う頻度・設備・場所でご自身に合った使い方を!

乗り越えましょう!

皆さんも感染予防をそれぞれで対策をされていると思います。それでも通勤は避けることが難しい方が多いので今回は駐車場会社ならではの視点から通勤方法をご提案致しました。コロナ終息に向けてこの危機を乗り越えていきましょう。